今回は、TikTokなどでインフルエンサーを起用したCMをやっているセンターWiFiの評判と口コミを紹介・解説していきます。
興味がある方は、是非最後まで見ていってください!
- センターWiFi概要
- センターWiFiのメリット・デメリット
- センターWiFiのオススメな人
- センターWiFiの速度・口コミ
センターWiFiの概要
センターWiFiは、株式会社中央直販が提供するポケットWiFiサービスです。
株式会社中央直販は、2021年08月よりレペゼン地球のポケットWiFi事業地球WiFiの運営をしています。

センターWiFiの特徴
ここからは、センターWiFiの特徴について解説していきます。
1.無制限なので使いたい放題

センターWiFiは、他社サービスなどの100GBや50GBの制限がない為使いたい量無制限に使用することができます。
ですが、昨年のどんなときもWiFiなどのように回線が逼迫した場合や画像にあるように一定時間に大容量の通信接続を利用した場合に無制限であっても速度制限がかかる場合があります。
そして、 速度制限にかかった場合は、送受信時最大256kbpsに低速化されてしまいます。
2.最適なキャリアの電波をキャッチ!

センターWiFiでは、クラウドSIMという技術を使用しており自分のいる場所で一番よいキャリアの回線をキャッチすることができます。
ですが、クラウドSIMの特性上ほとんどはSoftbank回線につながってしまうので自分が使用する場所がソフトバンク回線をちゃんと拾うかを契約する前に確認したほうが良いと思います。
クラウドWiFiサービスは、海外で使用できるものが多いですがセンターWiFiは国内でしか使用することができません。
3.届いたその日からネットが使える!

通常の光回線等は契約した後工事が必要ですがセンターWiFiはポケットWiFiの為ルーターが届いたその日から家でも外でも使用することができます。
4.電源オンでカンタン接続!

ポケットWiFiの為、光回線のルーターの設定や面倒なことをせずとも電源オンでインターネットを使用することができます。
センターWiFiの端末

センターWiFiで使用する端末は、UROCOMM社製のMacaroon seという端末です。
端末名 | Macaroon se |
---|---|
画像 | ![]() |
寸法 | 85mm/85mm/23.5mm |
スクリーン | 1.55インチ |
端末重量 | 125g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
連続使用可能時間 | 20時間 |
USBポート | USB Type-C, 入力5V1A |
同時接続台数 | 10台 |
Macaroon seは、モンスターモバイルであったりnomad wifi、ギガWi-Fiなどで使用されている端末です。
センターWiFiの料金体系

センターWiFiの契約事務手数料は3,000円(税込3,300円)となります。
基本料金は、7,980円 (税込8,778円)となっていますが割引等が適用されるため 月額料金4,980円(税込5,478円)となります。
契約期間は、3年間(36ヶ月割賦)となっています。
縛りなしのWiFiサービスが複数ある中、3年縛りというのはなかなか強気だな!と思いました。
縛り期間中に解約してしまうと解約事務手数料9,500円(税込10,450円)がかかります。
センターWiFiの運営会社

社名 | 株式会社中央直販 |
代表者 | 曽我 郁人 |
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-35-4 ユニティ池袋6F |
資本金 | 9,000,000円 |
従業員数 | 100名 (アルバイト含む) |
HP | https://chuo-chokuhan.co.jp/ |
センターWiFiの運営会社は、株式会社中央直販という会社です。
この会社は、メディア通信事業・コールセンター/訪問営業・広告事業などを行ってます。
ベストベンチャー100にも掲載されていました。
センターWiFiのメリット
- データ容量の上限がない
- 無制限なのに月額4,980(税込み5,478円)で使用できる
他のサービスは100GBなどの制限がある中、上限なしの所はメリットだと思います。
100GB 3000円代後半のサービスが多いので5000円で無制限に使えるところもメリットだと思います。
センターWiFiのデメリット
- 契約期間が3年(3年縛り)
- クラウドSIMを採用している
先程も言ったように、縛りなしのサービスがある中、契約期間が3年なのはデメリットだなと思いました。
その他には、クラウドSIMを採用しているということです。
デメリットなの?と思った方もいると思いますが、クラウドSIMはサーバーの通信容量がいっぱいになると昨年のどんなときもWiFiのような大規模障害が起きる場合があるからです。
センターWiFiをおすすめする人
- 住宅の都合で固定回線を引くことができない方
- 光回線などの工事ができない場所に住んでいる方にはおすすめです。
- 一人暮らしを始めたけど光回線の工事とかが面倒くさい方
- 工事不要で届いたら設定等無しで使える為工事が面倒くさい人にもおすすめです。
- 外で大容量の通信をする方
- 固定回線がある場合でも、外で大容量の通信をする方にはおすすめです。
まとめ
今回は、株式会社中央直販が提供するセンターWiFiを紹介していきました。
参考になったよ!って方は、Twitterのフォロー・YouTubeのチャンネル登録お願いします。
それでは、さようなら!!